一般社団法人彦根薬剤師会
Hikone Pharmacist Association
『コミナティ筋注5~11歳用(小児ファイザー社ワクチン)の取り扱い手順について』
彦根市コロナワクチン予防接種出務表
※看護師は木・土の午後と彦根市役所ファイザー製以外は入りません。
出務集合時間:ファイザー(くすのきセンター) 午前7時45分、午後12時45分
モデルナ(彦根市役所・みずほ・グリーンピア) 午前8時、午後13時
くすのき夜間:16:45
5月16日更新 1Vにつき 小児ファイザー 11本⇒10本
モデルナ 20本⇒15本
ファイザー 変更無し
※ 車で出務の場合は彦根市役所立体駐車所の奥から順に駐車してください。
モデルナ社ワクチン出務される方はご確認ください
注:モデルナワクチンは全て1Vにつき20本取りでお願いします。
当日の最終バイアルで調整してください。
新型コロナワクチンの業務出務に関して 出務される前に必ず確認ください
ワクチン充填手技について、必ず再度確認してください
出務時間の変更 午前 8時→7時45分 午後12時45分
接種会場のご案内
車は決められた駐車場へお願いします。
NEW!
20210811情98_新型コロナワクチンの間違い接種情報No.1及びNo.2について/事務連絡
新型コロナ予防接種に携わる医療従事者に対する注意喚起資材として「新型コロナワクチンの間違い接種情報」No.1(使用済み注射器の再使用)及びNo.2(ワクチンの再希釈(ファイザー社ワクチンの場合))を作成しましたのでお知らせします。
これらを参考に、あらためて予防接種の手順を見直し、予防接種に係る間違いの発生防
止に努めていただき、引き続き、新型コロナ予防接種の適切な実施に向けた取組を進めて
いただきますようお願いします。
悪天候等により予定通り実施できない場合 【彦根市広報より】
新型コロナの感染状況や悪天候等により予定通り実施できない場合があります。実施の有無などの最新の情報は、彦 根市ホームページ等をご確認ください。「午前の接種は午前7時時点」、「午後の接種は午前10時30分時点」で彦根 市に「暴風警報」が発表された場合は中止になります。「特別警報」の場合は、発表時刻や警報の種類に関わらず、中止 になります。台風等の接近等により甚大な被害が予測される場合には、前日までに接種の中止を決定することがあり ます。中止の際の接種日の振替については、後日改めてお知らせします。
※ 接種が中止になった場合は緊急連絡先へワクチン対策室より連絡がございます。
シリンジについて
シリンジは会場毎に在庫数等が違います。出務いただいた時に確認してください。
現在の在庫のシリンジ
・ニプロシリンジ青 6本取ると残がほとんどありません。
・オレンジ色針付きシリンジ 7本取り可能。
・黄緑キャップ付き 7本取り可能ですが、気泡が抜きにくい。
ワクチン分注後の気泡について

0.3mL分注した後の気泡についてですが、目視で確認出来る大きな気泡は全て取り除いてください。
マイクロバブルは、少し時間をおくか、軽く振動してみてください。ただし何度操作しても取り切れないものは、リーダーに確認して判断してもらってください。


ファイザーワクチン情報
ファイザーHP内【取り扱い説明資料】ワクチンの取り扱い(3-4希釈手順13.14ページをご参考ください)
○厚生労働省HP「新型コロナワクチンについて」も随時更新されていますので、ご覧ください。
○参考:日薬HP コロナウィルスワクチンに関するQ&A