top of page

令和6年度第1回薬薬連携研修会

8月08日(木)

|

zoomミーティング

【司会進行】 彦根市立病院 薬剤部長  古俵 孝明  先生 「リフィル処方箋導入・長期収載品の選定療養費について」   彦根市立病院 薬剤部 薬務課長  河﨑 一久 先生 『当院での循環器患者への関わり~薬薬連携に向けて~』   彦根市立病院 薬剤部 石田 柚果 先生 「調剤報酬について」   彦根薬剤師会 会長 近藤 崇弘 先生 『トレーシングレポートを活用した服薬フォローアップ』    彦根薬剤師会 せり薬局  射手矢 雄一 先生

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
令和6年度第1回薬薬連携研修会
令和6年度第1回薬薬連携研修会

日時・場所

2024年8月08日 19:30

zoomミーティング

参加者

イベントについて

下記の通リ令和6年度第1回薬薬連携研修会を開催させていただきます。今回は彦根市立病院薬剤部よりトレーシングレポート・感染対策、薬剤師会との連携事例についての研修です。

日 時 : 令和6年8月8日(木)19時30分から

場 所 : 彦根市保健・医療複合施設  彦根市八坂町1900-4

「くすのきセンター」3F(研修室) Tel 0749-23-7769

Zoomミーティングと会場を併用したハイブリッド研修

内 容

【司会進行】 彦根市立病院 薬剤部長  古俵 孝明  先生

「リフィル処方箋導入・長期収載品の選定療養費について」

彦根市立病院 薬剤部 薬務課長  河﨑 一久 先生

『当院での循環器患者への関わり~薬薬連携に向けて~』

彦根市立病院 薬剤部 石田 柚果 先生

「調剤報酬について」

彦根薬剤師会 会長 近藤 崇弘

『トレーシングレポートを活用した服薬フォローアップ』

彦根薬剤師会 せり薬局  射手矢 雄一

主催:彦根市立病院 ・(一社)彦根薬剤師会

※日薬研修センター認定研修制度集合研修シール;1単位

お申し込み後確認メールが届きます。

ZoomミーティングのID・パスワードは開催3日前にメールにてご連絡いたします。

彦根薬剤師会

※zoomミーティングでの参加をお願いします。WEBでの参加が困難な方は会場(くすのきセンター)も参加可能ですのでお越しください。

ご参加の場合はホームページ(genyaku.net)より申し込みお願いします。開催3日前と1時間前にID/パスワードが返信されますのでご確認ください。@gmail.comからのドメイン解除をお願いします。

会場にお越しの方はマスクを持参し入場前に検温と消毒をお願いします。

※日本薬剤師研修センター集合研修1単位を申請しています。

今回の研修より薬剤師研修・認定電子システム(PECS)を利用したWEB研修となります。

個人での事前PECS登録が必要になり、研修申し込み(薬剤師名簿登録番号必須)のみでシールの交付ありません。

このイベントをシェア

bottom of page